鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆様!
勝点3と5得点快勝のナイスゲームおめでとうございます👏
プロサッカー、Jリーグの試合をこんなに純粋にスタンドから観戦する日がくるとは!
小学校以来でした!
2010年に鹿児島に帰ってきて
2019年にユナイテッドを引退して
2024年に応援リーダーを卒業して。
今日30年ぶりにくらいに客観的にプロ、Jリーグの試合を見て改めて感じました。
鹿児島のホームの雰囲気すごいな!
応援の熱量すごいな!
応援カッコいいな!
雨が降る中4000人を超えるサポーターの皆様の大声援。
こんな最高の応援の中で自分もプレーできてたんだなって思うと、これまでも、ここまでも、今も応援、支えてくれてるサポーターの皆様への感謝が込み上げてきて目頭が熱くなりました。
当たり前じゃないその応援に本当に感謝いたします。
やっぱり鹿児島のサポーターは最高です。
みなさんがいたら鹿児島は大丈夫だ!
そう感じました!
今を必死に直向きに戦う選手達に引き続き最高の応援を届け続けていただけたら幸いです!
僕もできる応援の形で鹿児島ユナイテッドFCを盛り上げ、勝手ながら支えていきたいなと思います。
スタジアムにはまたいろんな形で顔を出すと思いますので、また見かけたら声をかけてやってください😌
僕は意外と寂しがり屋なので声をかけてくれたら喜ぶと思います😅
本日の勝利をみんなと分かち合えたことに心から感謝いたします!
鹿児島最高!
ps.タノさんシールまだまだありますので見かけたら「シールちょうだい😆」とお声掛けください!
本当今日は同窓会みたいでしたー🤣
みんなーまた会いましょう!
あっ、またYouTubeの「タノチャンネル」で勝手に試合の振り返り喋るのでよかったら見てねー😆
